Yuichiro Suzuki Reports

【レビュー】iPhone6 Plusを6ヶ月使ってみた感想

スポンサーリンク

はじめに

iPhone6 Plusに変えて半年を迎えました。

発表当初は画面の大きさに関して正直戸惑いましたが、
半年を迎えた現在ではこのサイズ感にすっかり慣れ親しんでしまいました。

この画面の大きさについては賛否ありますが、
この何とも言えない画面のサイズが
いくつかの利便性をもたらしてくれたのは確かであります。

そこで今回は、この半年の間にiPhone6 Plusが
どのような利便性を与えてくれたかをご紹介したいと思います。

 

ブログの執筆が出来るようになった

今まで僕がブログを執筆する時は、まずMacBook Airでメモ帳に下書きした後、
ブログ本文に貼り付けて投稿していました。

iPhone6 Plusにしてからは、この画面の大きさが活かされているためか、
文字の打ち込みも快適でMacBook Airでの下書きはほとんどしなくなり、
ブログ執筆の下書きはiPhone6 Plusで行うことが多くなりました。

なので暇があるといつでもどこでも標準装備のメモアプリに文章を打ち込んでおり、
このブログの執筆もiPhone6Plusで行っています。

 

カメラがコンデジ同等

iPhone6 Plusの売りとされている機能の一つがカメラ機能です。

画素数は800万画素とiPhone5sと変わらないものの、
レンズのサイズが1.5ミクロンピクセル、
f値2.2と開口部が大幅にアップデートされています。

また、光学手ブレ補正機能搭載でカメラ機能としてみても
コンデジと同等かそれ以上のスペックです。

僕がこのブログで使用する写真素材の80%は、iPhone6 Plusで撮影したものであり、
撮影後のPhotoshopによるレタッチも綺麗に行えております。

他社から発売されているレンズアダプターを使用すれば広角や魚眼、

マクロレンズまでもが再現できるので、
上手く使用すれば一眼レフにも劣らないハイクォリティな写真を撮影することができますね。

 

 

電子書籍の端末として使えるようになった

個人的に一番、利便性があったと思うのは、
電子書籍端末として使用できるということです。

今まで、電子書籍の読書はKindle paper whiteを愛用していましたが、
iPhone6 Plusに出会ってからは全く使用しなくなり、
Kindleアプリを使用して読書するようになりました。

このKindleアプリは非常に良くできており、
アプリ起動も速く、Amazonクラウドとの連携に特化し、
検索機能も充実していますので画面サイズが特徴的なiPhone6 Plusは、
Kindle端末よりも読書環境は良いのではないかと個人的に感じております。

 

参考記事 : http://sozoen.com/yuichiro/iphone-kindle

 

ナビとして使える

僕の主な交通手段は自転車で、
20km圏内であればどこでも自転車で移動をしています。

そこで重宝しているのがiPhoneのナビ機能です。

以前はiPhone5を使用していましたが、
自転車に使用するナビとしては画面が小さく、
走行中のちょっとした操作(更新ボタンを押す)がしづらく困っていました。

iPhone6 Plusにしてからは、地図情報が見やすいのはもちろん、
走行中の操作などもストレスなく行えるようになりました。

ちなみにサイクリング愛好家にオススメのアプリは
RunstaticのRoad Bikeという地図アプリで、このアプリはオフライン地図に対応していおり、
行き先の地図情報を事前にダウンロードすることによって、
電波が通じない場所でも行き先までに地図を確認することができます。

Googleマップでも同様の機能があるらしいのですが、

現在は国内非対応となっているそうです。

 

最後に

iPhone6 Plusが発売されて半年が経ちますが、
僕の回りでは所有している方は思ったよりも少なく
Plusにするメリットがわからないという方が多いように思われます。

主な特徴は5.5インチという画面の大きさとハイスペックなカメラ機能であり
これらの特徴、機能を生かせる環境にない、
必要がないといった場合は、Plusにを所有するメリットは正直ないように思います。

僕のような”小さなツールで大きな成果を”をモットーにしている方には
非常に扱いやすく、仕事効率を格段に上げてくれるツールだと思います。

ご観覧ありがとうございました!

スポンサーリンク

モバイルバージョンを終了