Yuichiro Suzuki Reports

ラズベリーパイでVPNサーバー構成してみよう(PPTP編)

スポンサーリンク

ラズベリーパイでVPNサーバーを構成してみようシリーズ第一回目。今回は、PPTPのプロトコルを利用してVPNサーバーを構成する方法をご紹介します。

今回ご紹する方法は、前回のL2tp/IPsecを用いた方法よりも設定が簡単なため、ラズベリーパイで手軽にVPNサーバー構成初めての方にはおすすめです。

pptpdのインストール

以下のコマンドを実行して、pptpdをインストールします。

sudo apt-get install pptpd

pptpdの設定

pptpdのIP設定を行うため、/etc/pptpd.confを開きます。

sudo nano /etc/pptpd.conf

ファイルの一番下部に以下のコードを追記します。
localipは、VPNとして使うラズベリーパイのiPを設定し、remoteipには、PPTPクライアントに割り当てるIPを設定します。(localipのipをもとに使ったりするなど、基本、何でも良い)

localip 192.168.1.22
remoteip 192.168.1.23-33

DNS設定

次に、pptpdオプションの設定を行うため、/etc/ppp/pptpd-optionsを開きます。

sudo nano /etc/ppp/pptpd-options

#ms-dns 10.0.0.2と記載された下に以下のコードを追記し、DNSサーバーとMTU、MRUを設定します。

※ms-dnsは通常、ルーターのIPなどを記載します。

ms-dns 192.168.1.1
noipx
mtu 1490
mru 1490

pptpdのアカウント作成

構成したVPNにアクセスするときに使用する、アカウントの設定を行います。

/etc/ppp/chap-secretsにアクセスします。

sudo nano /etc/ppp/chap-secrets

以下のコードをもとにユーザー名とパスワードを設定します。ユーザー名、パスワードにご自身のを上書きして使用してください。

ユーザー名  *       パスワード     *

アカウントの設定が完了したら、以下のコマンドを実行して、pptpdを再起動します。

sudo /etc/init.d/pptpd restart

IPフォワードの設定

VPN経由で接続した端末からのパケットを確実に通信できるよう、IPフォワードを有効にします。

/etc/sysctl.confを開きます。

sudo /etc/sysctl.conf

/etc/sysctl.conf内の以下の# コメントアウトを外します。

net.ipv4.ip_forward=1
net.ipv4.conf.all.accept_redirects = 0 
net.ipv4.conf.default.send_redirects = 0
net.ipv4.conf.default.accept_redirects = 0
net.ipv4.conf.lo.send_redirects = 0
net.ipv4.conf.lo.accept_redirects = 0
net.ipv4.conf.eth0.send_redirects = 0
net.ipv4.conf.eth0.accept_redirects = 0

ルーターの設定

ルーターのポートフォワード設定で、TCPのポート1723とIPの47番(GRE)をPPTPサーバに通過させる設定を行います。

ルーターによっては、パススルー機能などにより、IPの47番(GRE)の設定はしなくてよいものもあります。

最後にTCPのポートがきちんと反映されているかnetstatコマンドを使用して確認しましょう。LISTENと出ていれば成功です。

netstat -nlt

VPN接続してみる

Macの場合

設定>ネットワークにて新規ネットワークを作成します。

インターフェイスは、VPN、VPNタイプはPPTPを選択します。

認証設定をクリックし、パスワードを入力します。

パスワードは、pptpdのアカウント作成時に設定したものを使用します。

最後に詳細をクリックし、オプションの”すべてのトラフィックをVPN接続経由で送信”にチェックを入れます。

あとは、接続ボタンを押して設定完了です。

iPhoneの場合

設定>一般>VPN>VPN構成を追加から設定します。
タイプはPPTPを選択し、以下のように設定します。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
pptpdを利用すれば、ラズベリーパイで簡単にPPTPプロトコルでVPNサーバーを構成できます。

通信速度もそんなに遅くありませんので、VPNサーバーとして十分機能しています。

手軽にVPNサーバーを構成したい。そんな方はぜひともチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ご観覧ありがとうございました!

【参考記事】
http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/3365713.html
https://www.xmisao.com/2013/12/30/raspbian-pptpd-setup.html

スポンサーリンク

モバイルバージョンを終了