生活、IT・WEB、ガジェットに密着した情報をお届けしています

「 Food&Drink 」 一覧

化学調味料を使わない「瞠-miharu-」の油そばが激うまだった件

  2017/03/18    Food&Drink, ライフスタイル

スポンサーリンク 油そばというと、胃にズシッとくるような、こってりと重たいイメー …

蒙古タンメン中本の辛さ12ラーメン北極の火山を食してきた

僕は大の辛党で、これまで蒙古タンメンの激辛メニュー、北極ラーメン辛さ5倍や誠スペ …

4つのうまい!が楽しめる、そば助に行ってみた

  2016/10/03    Food&Drink

醤油を一滴も使わない、これまでのそばの常識を覆すそば屋が話題となっているようです …

東京でおいしいコーヒーが飲めるカフェまとめ

  2016/09/17    Food&Drink

最近、晴れた日に都内を自転車で気になったカフェに立ち寄るのが日々の楽しみとなって …

まんてんのカレーは飲み物だった

  2016/09/14    Food&Drink

以前、神保町にあるカレー屋ばんびに訪れた時に列を作っている食堂を見かけた。 後に …

東京で美味しいコーヒー豆が手に入るお店まとめ

  2016/07/31    Food&Drink

ここ最近、都内の移動に自転車を利用しているためか、移動中気になったカフェに立ち寄 …

辛党必見!東京で激辛が楽しめるお店まとめ

  2016/07/17    Food&Drink, ライフスタイル

僕は半年前にとある激辛ラーメンに出会ったことがきっかけで、都内にある激辛料理店を …

美味しいコーヒー豆が手に入る。自家焙煎コーヒー豆専門店ベースキャンプに行ってみた

  2016/07/01    Food&Drink

JR御徒町駅から徒歩10分。 日本で2番目に古い商店街とされる「佐竹商店街」の南 …

地球のカレーに飽きたので火星カレーに行ってみた

僕は大のカレー好きとうこともあり、これまで数多くのカレー屋に足を運びました。 鈴 …

130年の歴史が詰まった、かんだやぶそばの蕎麦を味わってきた

  2016/06/13    Food&Drink, ライフスタイル

神田駅から徒歩5分、創業から130年以上経つ歴史ある蕎麦屋がある。 その名は、か …

2つの美味が楽しめるカレー屋CURRY UPに行ってみた

原宿駅から徒歩10分ほど。明治通りと交差する道路近くに小さなカレー屋がある。 そ …

池袋の四川料理専門店 知念食堂の麻婆豆腐が激ウマ辛だった件

  2016/05/08    Food&Drink, ライフスタイル

池袋北口を出て徒歩1分。細い路地を入ったところに本格的な四川料理を楽しめる店があ …

日本最古のインド料理店ナイルレストランがいろんな意味でやばかった

銀座の歌舞伎座から徒歩2分。昭和通り沿いに小さな老舗インド料理屋がある。 その名 …

団十郎さんも愛した創業60年のシチュー専門店銀の塔にいってみた

  2016/04/11    Food&Drink, ライフスタイル

東京メトロ銀座駅から徒歩10分。歌舞伎座に近い路地裏に創業60年の老舗シチュー専 …

天然酵母パン屋のセガレが選ぶ東京の安心・おいしいパン屋7選

  2016/03/26    Food&Drink, ライフスタイル

はじめに 実家がパン屋を営んでいることからこれまでさまざまなパン屋さんを探索して …

浅草の地下街で本格派タイ料理が楽しめるモンティーに行ってみた

浅草駅東武線の地下通路を下るとレトロな雰囲気の商店街があります。 この地下街は、 …

トプカはやはりNo1のカレー屋なのかもしれない!

はじめに トップ・クオリティー・オブ・カリー。 そう自ら名乗り、どこにも負けない …

本場チキンライスが楽しめる田町の威南記海南鶏飯に行ってみた!

  2016/02/29    Food&Drink, ライフスタイル

2015年7月、東京・田町にシンガポール発の人気チキンライス専門店「威南記海南鶏 …

お多幸本店で100年の歴史が詰まったおでんを堪能してきた

  2016/02/14    Food&Drink, ライフスタイル

今日は友人でグルメ評論家でもあるサトシと日本橋にある老舗おでん屋、お多幸本店へ足 …

10ヶ月後が楽しみ!マルカワみその手作り味噌セットを試してみた

  2016/02/02    Food&Drink, ライフスタイル

はじめに 1000年以上の間、日本人の食生活と健康を支えてきた味噌。 現在では、 …