Yuichiro Suzuki Reports

80%削減!! 断捨離を実践するまでの6つのプロセス

スポンサーリンク

はじめに

今まで経験したことがない大規模な断捨離を行いました。

テレビから、本、CD、服、今まで仕事で使用していた楽器、機材、
など生活に関わるものから仕事道具まで出来る限り処分しました。

結果としてモノの8割近くの断捨離に成功しました。

本記事は、今回行った断捨離までの経過と方法をご紹介します。

これから断捨離を実践してみようと思っている方に少しでも参考になればと思います。

 

1 テレビの処分

ここ数年、テレビを見ない生活を送っており、いつかは処分したいと思っていました。

ついにその夢を叶えることができました!

テレビは、思っていた以上に場所を取っており
テレビ一つなくなるだけで部屋がスッキリしました!
(テレビの大きさは32型です。)

テレビの処分方法は、家の近くにテレビを欲しがっていた方がいたので
自力で抱えて運んで行きました(笑)
(900mくらいの距離)

ハードオフに売ったりリサイクル業者に処分を頼むのが王道だとは思いますが
僕は面倒だったので欲しい人に上げてしまいました。

他にも物々交換サービスを使うのも手かもしれません。

物々交換サイトまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2124712424973550374

 

2 本の処分

今まで本棚にあった数百冊の本の処分しました。

方法としては、売る、自炊するの2通りです。

 

a) 売る方法について

本は、Amazonマーケットプレイス、ブックオフ自宅買い取りの2つのサービスを利用して売却しました。

まず、Amazonで売るのかブックオフで売るのかをい仕分けします。

仕分けの判断は、Amazonで処分したい本の価格を調べて中古の価格が800円以下ならブックオフ行き、
それ以上ならAmazonマーケットプレイスにて出品と仕分けしました。

僕は以前、Amazonマーケットプレイスで商売をしていましたので
出品用アカウントを持っていました。

もしAmazonマーケットプレイス未経験の方は、
これを機に利用してみることをおすすめします!

今までゴミだと思っていた品物がとんでもなく高価で出品されていることもあります!
後術しますが、以前1000円で買ったCDが絶版となっており27700円で出品されていました(笑)

少なくとも、お手持ちの本やCDをAmazonで検索をしてみて
中古価格はどのくらいなのか調べるくらいは行った方が良いと思います。

ブックオフ宛の荷物は、ただでもいいから引き取って欲しい!小銭でもなればいいや!
というくらいに思っていたのでひたすらダンボールにいれて
自宅買い取りを依頼しました。

BOOKOFF宅配買取
http://www.bookoff.co.jp/sell/house.html

マイブックオフにて本人確認ができていれば、印刷した申込書を本とダンボールに同封して
集荷を待つだけなので手間がかかりませんでした。

僕が買い取り依頼した時期はちょうど20%増しキャンペーンだったので得しました。

 

b) 自炊する方法について

処分処分といっても、どうしても残しておきたい捨てられない本がありますよね。
そんな時は、自炊してデジタル化です!

本の自炊をセルフで行うとなると、裁断機、スキャナーを揃えるなど手間がかかります。

BookScanのサービスを利用するに限ります。

Bookscan
http://www.bookscan.co.jp

このBookScan、綺麗に自炊してくれるのはもちろんなのですが、
iPhoneやKindle、Androidスマホなど端末に合うようにチューニングまでしてくれます。

 

料金

スキャン作業量 100円 / 1冊分

オプション

ファイル名変更 50円 / 1冊分

OCR(透明テキスト) 100円 / 1冊分

端末チューニング 無料

 

出展 : http://www.bookscan.co.jp/price.php

 

僕の場合は、ファイル名の変更は自分で行うので
オプションなしのスキャン作業量のみにしました。

自炊後は、愛用のKinndle Paperwhiteで読めるようにチューニングして
Amazonクラウドドライブに保存しいつでも見れるようにしております。

ちなみに自炊開始となるのが約1ヶ月後と当分の間は発送できないというデメリットもあります。

大量の本をこのサービスを使って自炊したいと考えている方は
当分の間は手元や倉庫に本をおいて保管しておかなければならないことを覚悟しましょう!

 

3 CDの処分

今まで1000枚ほどコレクションしたCDも処分しました。

処分の方法は、先ほどの本の項で紹介した時と同様にAmazonマーケットプレース、ブックオフ買い取りサービスを利用しました。

まずAmazonで処分したいCDの価格を調べ上げ、価格が1000円以下の場合はブックオフ行き、それ以上の価格であればAmazonマーケットプレースにと仕分けました。

その中で一枚だけ絶版のCDがあり27700円という高価な値で取引されていました!

出品数も少なく、Amazonランキングも悪くはないので売れる可能性が高そうです。

こういうことが起きるのが、Amazonマーケットプレースのマジックですね!

 

4 服の処分

久しぶりにクローゼットを覗いてみると着ていない服が大量に眠っていました。

一年通しての僕の服装は、夏なら半袖にジーパン、春秋は、半袖にネルシャツにジーパン、
冬は半袖にネルシャツにセーター、ダウンジャケットにジーパン、
と夏のスタイルをベースに長袖シャツ、セーターとダウンジャケットは加わるだけなので
そんなに服の数は必要ないことに気が付きました。

結果、一年通して着る服は、半袖5枚、寝間着用3セット、長袖シャツ4枚、セーター3枚、
ダウンジャケット1枚、ジーパン3枚に落ち着きました。
(たぶん、まだまだ減らせます)

処分の方法は、いらないと思った服をひたすらゴミ袋につっこんでいきました。

捨てる基準は、丈夫であるか?着心地が良いか?を基準にしました。

ブランドを基準にして選ばなかったです。

仕分けした後は、近くの古着買取店に持ち込みました。

JUMBLE STORE
http://www.jumblestore.com

最近では、WEBで申し込むことができる、高価宅配買い取りサービスがありますので、非常に便利ですね。

洋服高価買取 フクウロ
他にも、フリマサービスを利用するのも良さそう!
と思ったのですが、男性に特化して服が売れそうなフリマアプリってあまりないような気がします。

女性には、Frilが人気のようですね。

Fril
https://fril.jp

 

5 楽器 機材の処分

オークションに出品するという手もありましたが
手間を考えて楽器、機材の処分はイシバシ楽器さんの自宅買い取りを利用しました。

売却したものは、キーボード、ミキサー、ギター用のエフェクター等です。
ここで楽器や機材、買い取りを行う際の注意点を紹介します。

 

a)楽器や機材、買い取りの際の注意点

箱、説明書の有無で大きく売却値段が変わります。

そのため、買い取りを申し込む前にきちんと箱と説明書、保証書、
電源や付属品があるかどうか確認しておきましょう。

今回、買い取りに出したKorgのM1は電源が無いために
買取金額が¥3000から¥0に価格を下げられてしまいました(笑)

まあ、30年近く前のキーボードを持って行ってくれるなんてありがたいです!

 

b)楽器出張買い取り店まとめ

出張買取サービスを行っている、楽器屋さんを紹介します。

イシバシ楽器
http://www.ishibashi.co.jp/We_Buy/

楽器買取王イケベバイキング
http://www.ikebe-buyking.com

クロサワ楽器
http://www.kurosawagakki.com/kaitori.html

楽器高く売れるドットコム
http://www.gakki-takakuureru.com

 

6 書類の処分

一部の重要書類、学生時のノート数冊を除いてほとんど処分致しました。

処分の方法は、書類の数が少なかったため
自宅にある複合機を使用して地味にスキャニングしました!

300pxの解像度でどんどん取り込み、ジャンル別にPDFでまとめ上げ、
外付ハードディスク、クラウドストレージにバックアップしました。

書類の数が少ないからといって正直かなり面倒な作業でした!!
途中FUJITSUのScansnapをこの作業のために導入しようかと思ったくらいです!!

その後、いくつかの書類はスキャニング代行サービススキャンマンを利用しました!

自分で行うよりも効率よくスキャニングが行えました。

もっと早く依頼しておけばよかったです。

スキャンマン現る!
http://sozoen.com/yuichiro/scanman

 

 

PS

来年から電子帳簿保存法緩和で
「全ての領収書のスキャン保管・原本廃棄」が可能になったそうです。

出典 : http://keiriplus.jp/news_e-receipt/

ただしスマホで撮影したものはダメなどよくわからない規制がありますが、
今後スキャニングという作業は、意外と需要が出てくるかもしれませんね。

やはりScansnapを買おうかな、、、、

 

7 家具の処分

パソコンデスクと椅子を処分しました。

机と椅子を粗大ごみとして出すと1000円〜2000円程かかるので
家具の処分は地元のリサイクルショップに依頼しました。

リサイクルショップといってもさまざまで、イケアなど低価格で入手した家具だと買い取ってもらえないどころか撤去料で¥5000取られるとこもあります。

そのため、依頼する場合は、撤去料が発生しないかを確認してから依頼しましょう!

僕の場合は、運良く無料で撤去してもらいました。

ただし二階にある家具は、分解しなくても持っていけることが条件で
分解しなければならない場合は、自分で分解して一階に持ち運ばなければなりません。

アパートやマンションに暮らす方には少し辛いかもしれません。

 

8 シャンプー・石けんの処分

2015年8月よりシャンプー・石けんを処分して湯シャンを始めました。その3ヶ月後は体洗いにも石けんを使用しなくなりました。

結果、臭いなど全く気にならず、回りの人からの苦情も全くありません(笑)

湯シャンの詳細は以下の記事を参考ください。

シャンプーはもういらない!湯シャンで一ヶ月過ごしてみた結果
http://sozoen.com/yuichiro/湯シャン

湯シャンをはじめて4ヶ月間気をつけている3つのこと
http://sozoen.com/yuichiro/湯シャン2

人間関係の断捨離について

断捨離はモノだけではなく、人間関係の断捨離を行うことで更に効果を発揮します。

参考記事:
人間関係の断捨離で充実した生活を送る秘訣

モノの断捨離に成功して身の回りがスッキリするのは確かです。

しかし、私生活で意外に時間と気が取られるのは人間関係です。

より自分の時間を大切にし、人生を充実させたいとお考えの方は
モノの断捨離以外に人間関係の断捨離もおすすめします。

そこで僕が実際に行った効果的な人間関係の断捨離法を紹介します。

その一つに、SNS断捨離があります。

スマホの普及によりSNSに接続する時間は多くなり、
自分自身を見つめ直す機会が少なくなっているように思います。

Facebook等のSNSを止めるにより自分にとって大切なことは何か?
大切な人は誰か?など自分自信を見直すことができます。

結果として自分にとって大切なことに時間を預けることができ、
人生をより充実させることができます。

いきなり止めることは難しい方は、スマホのSNS用のアプリを消去することから始めてみましょう。
徐々にSNSに接続しなくなります。

SNSを止めるだけでかなりすっきりしますよ。

また、自分が本当に困った時に誰に相談するか?自分の時間を削っても助けたいと思う人は誰か?
を考え直すことも人間関係の断捨離に効果的です。

人は多くの他人に時間を預けていると自分を見失います。

もっと自分の時間を大切にしましょう。

時間は有限です。

 

断捨離を実践してみて

今回断捨離にかけた時間は6日間と結構大規模に行いました。

僕自身あまりモノを持たない主義だと思っていましたが、
知らず知らずに溜め込んでいてこんなにもモノ所持していたのかと驚きました!

そのほとんどが、全くといって言いほど使用していないモノで
なんでこんなもの取って置いたのだろうと楽しく行うことができました!
その反面、思い入れのあるモノも中にはあり、捨てるか捨てないか戸惑うことも多々ありました。

ここで学んだことは、断捨離という言葉の中に”捨”という文字が有りますが
モノを処分するということは捨てるのではなく”手放す”が正しい表現ではないかと思いました。

捨てるというと何かもう一生戻ってこないのかと少しネガティブな気持ちになりますが
”手放す”と表現すると今は必要がなく、時がきたらまた手にするというポジティブな感じがします!

んっそれは僕だけでしょうか?、、、(笑)

たぶん自分にとって本当に大切なモノは、
意識しなくても自然と手元にあるものではないかと思いました。

そしてそういった”意識しなくても手元にあるモノをこれからは大切にしていきたいなと思っております。

長々ではありましたが、
最後まで読んでくれて本当にありがとうございました_(._.)_

スポンサーリンク

モバイルバージョンを終了