生活、IT・WEB、ガジェットに密着した情報をお届けしています

Macのターミナルでラズベリーパイをリモートする方法

   

スポンサーリンク

MacでラズベリーパイをリモートするためにVNCを利用する方法があります。

しかし、場合によっては、ほとんどの工程をターミナルだけで完結できてしまうため、VNCで画面共有する必要はないかも。そう感じることがあるでしょう。

スポンサーリンク

そこで今回は、Macのターミナルを利用してラズベリーパイをローカルエリア、外部アクセスからリモートする方法をご紹介します。

固定IPアドレスの作成

ラズベリーパイでは、IPアドレスなどの情報を自動的に割り当てるDHCP設定になっています。

そのため、リモートする度にIPアドレスが変わってしまうということがないようにラズベリーパイを固定IPアドレスに設定します。

設定は、前回の記事内の”固定IPアドレス設定“を参考に行いましょう。

ターミナルからリモートする

固定IPアドレスが設定できたら、Macのターミナルで以下を実行します。

ssh pi(ユーザー名)@192.168.○○.○○(固定IPアドレス)

すると、パスワードを要求されるので、パスワードを入力します。
(piの場合は、”raspberry”がデフォルトで設定されています)

ラズベリーパイに接続に成功すると

pi@raspberrypi:~ $ 

もし、接続出来ない場合は、ラズベリーパイのターミナルで”raspi-config”を実行し、Advanced Option内のSSHがenableに設定しているか確認しましょう。

ラズベリーパイターミナル3

外部ネットワークからアクセスする

ローカルエリアだけでなく、外部ネットワークからラズベリーパイをリモートできるように設定します。

ルーターのポート転送設定

ターミナルに”route”を実行し、ルーターのipアドレスを確認します。

ラズベリーパイターミナル5

確認したipアドレスをブラウザからアクセスします。

ルーター設定にログインし、22番のポートを転送(ポートフォワーディング設定)許可し、ホストIPをラズベリーパイの固定IPアドレスに設定します。

ラズベリーパイターミナル1

 

ラズベリーパイターミナル2

この設定は、ルーター機種によって異なるので、お手持ちのルーターの取り扱い説明書をご確認ください。

設定完了したら、ターミナルに以下のコマンドを実行します。

netstat -nlt

tcp 22番ポートが反映され、LISTENとなっていれば、設定完了です。

ラズベリーパイターミナル4

グローバルIPを確認する

以下のWEBサービスでグローバルIPアドレスを確認します。

https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

※ VPNを使用してネットアクセスしている場合は、VPNサーバーのPアドレスが記されてしまうため、必ず、 VPN解除してから確認しましょう。

このグローバルIPアドレスは、外部アクセスする際に必要なので、メモなどに控えておきましょう。

ユーザーを追加する

root、piユーザーは誰でも侵入できてしまう可能性があるため、これらのユーザーはできるだけ使用したくありません。

なので、以下のコマンドでユーザーの追加を行います。

sudo adduser 新規ユーザー名

sudo権限を与える

sudo gpasswd -a 新規ユーザー名 sudo

rootユーザーのパスワードを設定する

rootで簡単に侵入されないよにrootユーザーにパスワード設定を行います。

以下のコマンドを実行力します。

 sudo passwd root

piユーザーのパスワード・権限変更

ラズベリーパイにはデフォルトでpiというユーザーがいます。

このユーザーがパスワードが公開されています。(raspberry)

そのため、以下のコマンドを実行し、パスワード変更を行っておきましょう。

sudo passwd pi

最後に以下のコマンドを実行し、piユーザーのsudo権限を外します。

sudo gpasswd -d pi sudo

まとめ

MacではVNC以外にターミナルを利用してラズベリーパイをリモートすることができます。

ローカル外で外部からアクセスする際にはrootやpiユーザーの権限やパスワードの扱いに注意しましょう。

ご観覧ありがとうございました!

スポンサーリンク

 - ラズベリーパイ