生活、IT・WEB、ガジェットに密着した情報をお届けしています

これさえあれば生きていける。2015年に大活躍したものたち

   

スポンサーリンク

はじめに

2015年は、多くのものを手放した年でした。しかしその反面、僕の仕事、生活に大きく貢献してくれたものもあります。

スポンサーリンク

今回は、2015年に僕の私生活で大活躍したものたちをご紹介したいと思います。

 

ソニッケアー ダイヤモンドクリーン

フィリップス社の音波水流テクノロジーを利用した電動歯ブラシです。

数分ブラッシングするだけで、歯はツルッツルになり、口の中がすっきりします。

かれこれ二年ほど愛用しています。

ケースはUSB給電が可能なので、旅行、出張に大活躍しています。

スイムタオル

このタオルに出会ってからというもの、バスタオルを使うことがなくなりました。

その結果、洗濯物を激減させることができました。

同じスイムタオルを一年以上使っていますが、破れたりせず、使い心地も問題ありません。

バスタオルはもういらない!?スイムタオルの4つの魅力
http://sozoen.com/yuichiro/スイムタオル

西川ダウン G2ジャケット

2015_gadgets

創業から400年以上の歴史ある布団屋、西川ふとんとファッションブランド、ナノユニバースがコラボしたダウンジャケットです。

2013年から販売を開始し、大人気となりました。なかなか手に入れることができず、今年になってようやく手にすることができました。

保温性にかなり優れ、このダウンのおかげで今年の冬はセーターなしで済みそうです。

アウターは西川ダウン一着で十分です。
http://sozoen.com/yuichiro/西川ダウン

Icebreaker メリノウールパンツ

Icebreaker社の洗濯という行為自体を減らすという発想のもと開発されたパンツです。

このパンツはメリノウール素材が使用され、保温、防臭に優れたパンツです。

僕はこのパンツを3〜4日間は続けてはきます。
おかげで、所有する下着は2枚となり、洗濯物を大幅に削減することに成功しました。

洗濯不要!?Icebreakerのパンツを3日間はいてみた
http://sozoen.com/yuichiro/icebreaker-anatomica-boxer

酵素玄米Pro2

酵素玄米を炊くには、一般的に圧力鍋と70度程の温度で保温できる炊飯ジャーが必要です。

この二つの機能をもち、酵素玄米を炊くために開発された炊飯器が、酵素玄米Pro2です。

この炊飯器は高圧力設計なのでご飯はふっくら美味しく炊けます。毎日の玄米生活になくてはならない炊飯器です。

酵素玄米Pro2を購入!その実力はいかに!?
http://sozoen.com/yuichiro/酵素玄米pro2

iPhone6 Plus

画面サイズが大きくなって賛否両論ですが、読書、執筆、音楽制作など利用するフィールドはかなり広いです。

気がついたら、僕の生活にはなくてはならないものになっていました。

来年は、少し割高でもSIMフリーのiPhone6 Plusを入手しようと思っています。

iPhone6 Plusを6ヶ月使ってみた感想
http://sozoen.com/yuichiro/iphone6-plus-review

SONY RX100m3

RX100m3を一言で表すなら、一眼レフ殺しのコンデジ。
今まで仕事、私事ともにCanon EOS5D mk2という一眼レフを使用していましたが、RX100m3に出会ってから使用する機会が激減しました。

高画質写真はもちろん、フルHD(1,920×1,080)の60p 50Mdでハイクォリティな動画も撮ることができます。

このブログで使用しているの80%以上の写真はこのコンデジを使用して撮影しています。

もしこれが壊れたら迷わずRX100m4を購入しますね。

Sony RX100m3を1週間使ってみた件
http://sozoen.com/yuichiro/sony-rx100

Mac Book Pro Retina

以前は、Mac Book Air11incを使用していました。MBAでも不便さは特に感じなかったのですが、動画を扱う仕事が急に増えてきたため、思い切ってMac Book Proを購入しました。

結果、4K動画の編集でもサックサク動き、動画編集のストレスは全くなくなりました。

他にも、音楽制作、執筆作業、など多くの場面で大活躍しており、僕の生活になくてはならないものです。

Mac Book Pro Retina13inch 2015レビュー
http://sozoen.com/yuichiro/mac-book-pro-retina

まとめ

こうやって自分の所有物を見返してみると、2015年はもの対しての出費はそれほどありませんでした。

その代わり、旅行や読書など、経験に対してお金を使っていたようです。

来年は、よりいっそう経験値をあげるため、ものを厳選し、精進していきたいと思います。

ご観覧ありがとうございました!

スポンサーリンク

 - ライフスタイル